NSURLRequestクラス
MacOS
継承 | NSObject |
準拠 | NSCoding |
NSCopying | |
NSMutableCopying | |
NSObject (NSObject) | |
フレームワーク | /System/Library/Frameworks/Foundation.framework |
使用可能 | Mac OS X v10.2 (Safari 1.0がインストール) 以降 |
または Mac OS X v10.2.7 以降 | |
定義 | NSURLRequest.h |
iOS
継承 | NSObject |
準拠 | NSCoding |
NSCoding | |
NSCopying | |
NSMutableCopying | |
NSObject (NSObject) | |
フレームワーク | /System/Library/Frameworks/Foundation.framework |
使用可能 | iPhone OS 2.0 以降 |
定義 | NSURLRequest.h |
解説
概要
リクエストの作成
URLからURLリクエストオブジェクトを作成するには(+ requestWithURL:)メソッドを使用します。allocで作成した後、URLリクエストオブジェクトを初期化するには(– initWithURL:)メソッドを使用します。
キャッシュポリシーとインターバルのオプションを指定できるメソッドもあります。(+ requestWithURL:cachePolicy:timeoutInterval:)(– initWithURL:cachePolicy:timeoutInterval:)。
キャッシュポリシー
NSURLRequestUseProtocolCachePolicy キャッシュを使います。
NSURLRequestReloadIgnoringLocalCacheData 元のソースからロードされます。
NSURLRequestReturnCacheDataElseLoad 存在するキャッシュが無ければ元のソースからロードされます。
NSURLRequestReturnCacheDataDontLoad 存在するキャッシュが無ければロードは行われず、失敗したと見なされます。
ネットワークサービスポリシー
NSURLNetworkServiceTypeDefault 通常のトラフィック
NSURLNetworkServiceTypeVoIP VoIPトラフィック
NSURLNetworkServiceTypeVideo ビデオトラフィック
NSURLNetworkServiceTypeBackground バックグラウンドトラフィック
NSURLNetworkServiceTypeVoice: 音声用トラフィック
リクエスト属性の取得
リクエストのURLを取得するには(– URL)メソッドを使用します。
ネットワークサービスタイプを取得するには(– networkServiceType)メソッドを使用します。
キャッシュポリシーを取得するには(– cachePolicy)メソッドを使用します。
タイムアウトまでの時間間隔を取得するには(– timeoutInterval)メソッドを使用します。デフォルトは60秒です。メインドキュメントのURLを取得するには(– mainDocumentURL)メソッドを使用します。
レスポンスオブジェクトがデータ送信を継続するかどうかを取得するには(– HTTPShouldUsePipelining)メソッドを使用します。データを送信し続ける場合はYES、そうでなければNOが返されます。
HTTPリクエスト属性の取得
レシーバのすべてのHTTPヘッダフィールド情報を取得するには(– allHTTPHeaderFields)メソッドを使用します。
レシーバのHTTP本体を取得するには(– HTTPBody)メソッドを使用します。
レシーバのボディストリームを取得するには(– HTTPBodyStream)メソッドを使用します。
レシーバのHTTPリクエストメソッドを取得するには(– HTTPMethod)メソッドを使用します。デフォルトはGETです。
デフォルトのクッキー処理が使用されるかどうかを取得するには(– HTTPShouldHandleCookies)メソッドを使用します。デフォルトはYES。指定したHTTPヘッダフィールドの値を取得するには(– valueForHTTPHeaderField:)メソッドを使用します。
作成
参照
メソッド(Mac)
リクエストの作成
+ requestWithURL
– initWithURL
+ requestWithURL:cachePolicy:timeoutInterval
– initWithURL:cachePolicy:timeoutInterval
Getting Request Properties
Getting HTTP Request Properties
– allHTTPHeaderFields
– HTTPBody
– HTTPBodyStream [10.4]
– HTTPMethod
– HTTPShouldHandleCookies
– valueForHTTPHeaderField
メソッド(iOS)
Creating Requests
+ requestWithURL:
– initWithURL
+ requestWithURL:cachePolicy:timeoutInterval:
– initWithURL:cachePolicy:timeoutInterval
Getting Request Properties
– cachePolicy
– HTTPShouldUsePipelining
– mainDocumentURL
– timeoutInterval
– networkServiceType
– URL
Getting HTTP Request Properties
– allHTTPHeaderFields
– HTTPBody
– HTTPBodyStream
– HTTPMethod
– HTTPShouldHandleCookies
– valueForHTTPHeaderField