NSMetadataQueryクラス
解説
継承 | NSObject |
準拠 | NSObject (NSObject) |
フレームワーク | /System/Library/Frameworks/Foundation.framework |
使用可能 | OS X 10.4以降 |
iOS 5.0以降 | |
定義 | NSMetadata.h |
概要
spotlightのメタデータを照会するためのクエリ
クエリの設定
レシーバの検索範囲を含む配列を返します。
– searchScopes
レシーバの検索範囲を制限します。
– setSearchScopes
レシーバはクエリ結果をフィルタするために使用する述語を返します。
– predicate
クエリ結果をフィルタリングするためにレシーバによって使用される述語をセットします。
– setPredicate
レシーバによって使用されるソートデスクリプタを返します。
– sortDescriptors
レシーバによって使用されるソートデスクリプタをセットします。
– setSortDescriptors
バリューリスト属性を返します。
– valueListAttributes
レシーバの属性をセットします。
– setValueListAttributes
レシーバのグループ属性を返します。
– groupingAttributes
レシーバのグループ化属性をセットします。
– setGroupingAttributes
レシーバが更新されたクエリの結果の通知を提供する間隔を返します。
– notificationBatchingInterval
レシーバの更新通知の間隔を設定します。
– setNotificationBatchingInterval
レシーバのデリゲートを返します。
– delegate
レシーバのデリゲートを設定
– setDelegate
クエリの実行
レシーバはクエリを開始したかどうか
– isStarted
クエリを開始します。
– startQuery
レシーバはクエリの初期収集段階であるかどうか
– isGathering
レシーバはクエリを停止しているかどうか
– isStopped
クエリをストップします。
– stopQuery
結果の取得
レシーバによって返される結果の数を返します。
– resultCount
特定のインデックス位置にあるクエリの結果を返します。
– resultAtIndex
レシーバの結果オブジェクトを含む配列を返します。
– results
レシーバのグループ化属性に基づいてクエリ結果の階層グループを含む配列を返します。
– groupedResults
レシーバの結果の配列のクエリ結果オブジェクトのインデックスを返します。
– indexOfResult
レシーバによって生成された値リストを含む辞書を返します。
– valueLists
インデックスで指定された属性名に値を返します。
– valueOfAttribute:forResultAtIndex
クエリ結果への更新を有効にします。
– enableUpdates
クエリ結果への更新を無効にします。
– disableUpdates
適合するプロトコル
メソッド
サブクラス化の注意