NSScriptCommand
Index>Foundation>apple(mac) Macのみ 解説 継承 NSObject 準拠 NSObject (NSObject) フレームワーク /System/Library/Frameworks/Foundation.framework 使用可能 Mac OS X v10.0以降 定義 概要 適合するプロトコル メソッド Initializing a Script Command …
ダイレクトパラメータを返します 解説 ダイレクトパラメータを返します。 返り値 ( id ) オブジェクト 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.1 参照 - setDirectParameter: 例文 // Apple Scriptコマンド -(…
ダイレクトパラメータをセットします -(void)setDirectParameter:(id)directParameter: 解説 ダイレクトパラメータをセットします。通常このメソッドにオーバーライドしません。 返り値 ( void ) なし 引数 ( id )directParameter フレームワーク Foundation…
スクリプトエラー文字をセットします -(void)setScriptErrorString:(NSString *)str: 解説 スクリプトエラー文字をセットします。 返り値 ( void ) なし 引数 ( NSString * )str 文字列 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods …
アップルイベントを返します 解説 アップルイベントを返します。 返り値 ( NSAppleEventDescriptor * ) アップルイベントデスクリプタ 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.3 参照 例文 NSLog([[sCommand a…
現在のスクリプトコマンドを返します 解説 現在のスクリプトコマンドを返します。 返り値 ( NSScriptCommand * ) 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Class Methods 使用可能 10.3 参照 例文 NSLog([[NSScriptCommand currentCommand] d…
解説 スクリプトの実行を一時停止します。 返り値 ( void ) なし 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.3 参照 例文
-(void)resumeExecutionWithResult:(id)result: 解説 suspendExecutionで停止したスクリプトを再実行します。 返り値 ( void ) なし 引数 ( id )result フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.3 参照 例文
命令の引数を返します 解説 命令の引数を返します。引数がなければ、空のNSDictionaryを返します。 返り値 ( NSDictionary * ) 引数の辞書 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.0 参照 - setArguments: 例…
スクリプトコマンドのコマンド記述を返します 解説 スクリプトコマンド(NSScriptCommand)のコマンド記述(NSScriptCommandDescription)を返します。 返り値 ( NSScriptCommandDescription * ) スクリプトコマンドデスクリプション 引数 フレームワーク Founda…
スクリプトコマンドの引数辞書を返します 解説 スクリプトコマンドの引数辞書を返します。 返り値 ( NSDictionary * ) 辞書 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.0 参照 - isWellFormed - arguments - setA…
スクリプトコマンドが送られるターゲットを返します 解説 スクリプトコマンドが送られるターゲットを返します。 返り値 ( id ) スクリプトコマンド 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.0 参照 -receiversS…
コマンドを実行する時に呼び出されます 解説 コマンドを実行する時に呼び出されます。 コマンド実行時にパラメーターによって挙動を変更する時などに使います。 返り値 ( id ) スクリプトコマンド 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand In…
スクリプトコマンド記述からスクリプトコマンドオブジェクトを初期化して返します。 -(id)initWithCommandDescription:(NSScriptCommandDescription *)commandDesc: 解説 スクリプトコマンド記述からスクリプトコマンドオブジェクトを初期化して返します。 …
スクリプトコマンドの記述方法が正しいかを返します 解説 スクリプトコマンド(NSScriptCommand)の記述方法が正しいかを返します。 返り値 ( BOOL ) YES/NO 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.0 参照 - co…
デフォルトの動作をセットしたい時にサブクラスでオーバーライドします 解説 デフォルトの動作をセットしたい時にサブクラスでオーバーライドします。 直接このコマンドを呼び出しません 返り値 ( id ) スクリプトコマンド 引数 フレームワーク Foundation …
レシーバのオブジェクト指示子を返します 解説 レシーバのオブジェクト指示子を返します。 返り値 ( NSScriptObjectSpecifier * ) スクリプトオブジェクト指示子 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.0 参…
スクリプトコマンド(NSScriptCommand)のスクリプトエラー番号を返します 解説 スクリプトコマンド(NSScriptCommand)のスクリプトエラー番号を返します。 返り値 ( int ) 整数値 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使…
スクリプトエラーの文字列を返します 解説 スクリプトエラーの文字列を返します。 返り値 ( NSString * ) エラー文字列 引数 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.0 参照 例文 // Apple Scriptコマンド -(NSNumb…
命令に引数をセットします -(void)setArguments:(NSDictionary *)args: 解説 命令に引数をセットします。 返り値 ( void ) なし 引数 ( NSDictionary * )args 引数の辞書 フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance Methods 使用可能 10.0 …
レシーバの指示子をセットします -(void)setReceiversSpecifier:(NSScriptObjectSpecifier *)receiversSpec: 解説 レシーバの指示子をセットします。 返り値 ( void ) なし 引数 ( NSScriptObjectSpecifier * )receiversSpec レシーバの指示子 フレームワー…
スクリプトエラー番号をセットします -(void)setScriptErrorNumber:(int)num: 解説 スクリプトエラー番号をセットします。スクリプトエラーが返されます。 返り値 ( void ) なし 引数 ( int )num フレームワーク Foundation クラス NSScriptCommand Instance…